■秋の女王

ほのかな酸味がより一層甘さを引き立て、和梨の頂点を極める味
収穫期が近づくと赤みを帯びる美しい果実。深みのある味わいと、瑞々しい果汁をお届けします。
幸水と共に和梨を代表する品種。現在では珍しくなった、酸味が薫る味わいが特徴です。
■甘味と酸味の調和

甘味と酸味の絶妙に調和した美味しさをお届けします。
豊水梨の一番の特徴は、強い甘味と爽やかな酸味。この味の配合を最大限に活かした美味しさを追求しています。
皮をむく際に、包丁から果汁が滴る程のジューシーな肉質は、梨の中で最高のみずみずしさ。このたっぷりの果汁の中で甘味と酸味が溶け合い、至福の美味しさがお口に広がります。
■お彼岸や敬老の日の贈り物

お彼岸や敬老の日の贈り物として、日頃の感謝の気持ちを伝えるお手伝い
豊水収穫期の9月中旬はお彼岸や敬老の日にあたり、贈り物として皆さんに喜ばれております。
なめらかでシルクのような果肉は、ご年配の方々にも大変人気の品種です。
■見極が一番難しい
酸味と甘味の調和を見極める為に、収穫に一番神経を使いながら収穫します。
9月上旬から9月中旬にかけて、豊水は、成熟するとうぐいす色が、だんだんと薄くなり、赤みを帯びてきます。その変化から、適熟を判断し収穫します。
熟成の過程により、酸味の強さが和らいでゆくので、収穫時期の見極が一番難しく、その為、その梨園の個性が出やすい品種でもあると言えます。
商品紹介
■ご自宅へ、畑からもぎたての果実をお届けします
収穫・発送時期 豊水梨:9月5日頃から9月25日頃
当園では、3kg、5kg、10kgの三種類の大きさの箱で、もぎたての梨をお届けしています。

配達に必要な送料およびご注文の手順はこちらで御確認下さい
ショッピングサイト 47CLUB にてご注文を頂いております(毎年 7/10 - 12/10)
■のびのびと大きく育った果実をお届けします
当園では、一つ一つの実に十分なお日様と栄養を行渡らせ、品種の持つ特性を活かした果実を誇りにしております。
| 特玉 | 大玉 | 中玉 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 8、9個入り (5kg箱) | 10,11個入り (5kg箱) | 12、13個入り (5kg) |
| 数量限定の特大サイズ フルーツ専門店でもなかなか お目にかかれない驚きの逸品 | 5Lサイズの大玉 一個でお腹一杯 | 少人数のご家庭や ご近所へのお裾分けに |
S,M,L・個数表示の対応表
| 8L | 4個 | 当園 愛宕 サイズ |
| 7L | 6個 | 当園 新高 サイズ |
| 6L | 8個 | 当園 特玉 サイズ |
| 5L | 10個 | 当園 大玉 サイズ |
| 4L | 12個 | 当園 中玉 サイズ |
| 3L | 14個 | スーパーで販売されている大玉サイズ |
| LL | 16個 | |
| L | 18個 | スーパーで販売されている普通サイズ |
| M | 20個 | |
| S | 22個入り |



